※「チュウリップ」が咲きました🤩    (4/21)         (f.shibata)

                       ☆ 大変綺麗に咲きましたね~!🤩  送信ありがとう。

 

※ 卒業45周年記念桜、現状🙄     (4/12)                  (s,nishino)

   🙄 平成15年(2003) 卒業45周年記念同窓会時に記念植樹! 約21年経過ですね~!🙄

※ 美しい桜で~す😍    (4/8)            (sakaidani)

※ 引き上げ記念館の桜      (4/7)              (nishino)

                          👀 この桜並木で一番のお気に入りの桜も満開⁇(間際)でした 🙄

※ 運動公園の桜 📸                  (4/5)                 (s,nishino)

☆ 運動公園の桜を見てきました、 間も無く満開ですね~!👀    週末が楽しみ 🤩

※ 投稿文が届きました!😊              (3/8)              (美濃部 芳夫)

         愛すべき高野川   美濃部 芳夫   令和6年3月5日

 

      3月5日 今日は24節気の一つ啓蟄、人間はいざ知らず世間の生き物、虫たちも

  冬ごもりから一斉に顔をのぞかせる 早春の季節なのである。 

  私の自宅前の高野川も初春の風物詩いさざ(白魚)とりのもんどりがしかけられている。

  早朝からのぼり始めたいさざを餌にせんとして白鷺がもんどりのため口に陣取ってじっと

  水面を凝視している。まるで時が止まったかのような風景だ。

  思い起こせば 私が中学生の頃は高野川の土手がまだ改修工事がしていないころで夏には

  水辺に銀やんまが飛び交い土手から夜釣りの竿をたれていて鰻を釣り上げたことがあった。

  秋には丸樋に仕掛けたもんどりで鰻を獲ったこともあった。冬ともなれば鴨の群れが飛来

  してきて川瀬で羽を休めたり羽の間に頭をうずめている姿が微笑ましい。

  私にとって高野川は、四季折々五感で味わうことのできる愛すべき川なのである。

 

                                    🤩  投稿有難うございました! お元気そうで何よりで~す 😁

定年退職前の8年間、大阪吹田の道路公団関西支社迄(片道135キロ)車通勤、お陰で退職時は運動不足で体はブヨブヨ(笑) そんな折、美濃部君が愛宕山登りに誘ってくれました! その後22年間、愛宕山登山回数は4793回を数えます!また秋葉神社に願掛けした禁煙も成功、何時も感謝しています。 有難うございました!(西野貞穂)

※ 「関西たつみ会」新年会記念写真    (1/19)          (inaba)

☆ 稲葉君から閉会直後に写真が届きました、 出席者は20名になったんですね~!🙄

😊 感想が届きました!

①知らないお顔も多いです、80才越えた同窓会にしては結構な人数ですね、やっぱり百才時代になっているのでしょうか?

②大勢集まられましたね。皆様、若々しくとても、卒後?十年とは思えませんね。楽しそう!雰囲気良くわかります。

皆さん素敵です、今年のたつ年が最高の年になります様に、、 

④掲載して頂き、(あ)りがとうございます😊 お陰様で賑やかに会を修了出来ました。これから、淋しくなります。

⑤みんなやはり年がいったね、ありがとう!

⑥それにしても、2、3人以外すっかり分かりません!いよいよ認知症まっただ中をしみじみ感じています。

⑦早速、アップしていただきありがとうございました。新聞と互角の速度で写真が公開されて、デジタル時代を感慨深く実感しました。

⑧出席者の皆さんは大変お元気そうで羨ましいです😉

※ 吊り橋「星のブランコ」🙄     (1/16)                (k,inaba)

☆ 投稿文の後は、我が街、交野市のあちこちを写真紹介でもしようかと思いついています。

🙄 交野市の有名な吊り橋です!

😊 1997年、なみはや国体の時、遊び目的で作られた280mもある全国でも指折りの吊り橋、「星のブランコ」

交野市のキャッチが「星の町」なので、そう名づけられ、四季折々、都会にない壮大な山の景色がハイカーの目を楽しませています。

☆ この橋から望める景色はさぞかし見事でしょうね~!見てみたい🤩 (F,Sさんから)

※ 謹賀新年  2024   元旦

※ HP宛届いた年賀状 😊             (1/4)             (s,nishino)

※ 曾孫の写真で~す😁            (12/20)             (s,nishino)

☆ 二人揃って元気に保育園通いしてるようです😄  随分大きく成りました📸

※ 愛犬の誕生日祝い(長女宅)    (12/19)           (s,nishino)

☆ 長女宅の愛犬の誕生祝い😁(笑)

※ 瓜生勝朗君の記事確認🙄     (12/5)                 (s,nishino)

📷 広報まいづる 📸

☆ 毎月楽しみに見ていました😄たつみ会の人達も残念に思うでしょうが仕方無い事ですね!再会を楽しみに、、

                   👁反響が届いています👁

👁舞鶴の花図鑑

毎月楽しみにしていましたが残念ですがファイナル(残念)でした。

沢山の花を紹介して頂き感謝しています。

一緒に舞鶴の低山登山⛰を楽しんだり屋久島登山に連れて行って頂いたりと思い出がいっぱいです。

これからも健康に気をつけながらいっぱい楽しいお話を聞かせて頂きたいと思っています。

長い間本当にお疲れ様でした♪   西野さんもずーと愛宕山⛰楽しんでくださいね。   (Oota)さん

※ [関西たつみ会] 新年会の案内状が届きました😁      (11/28)

                 関西たつみ会 新年会のご案内

 

            拝啓 皆様にはその後益々お健やかにお過ごしのことと存じます。

          2001年発足の関西たつみ会を下記のとおり開催します。

          かっての美少女・美少年のお顔を拝顔するのも最後となります。

          多数のご参加のご返事をお待ちしております。  敬具

 

                                                    記

 

                日  時   20241月19日(金)

            時  間   12:00 ~ 14:30(受付 11:30~

                    場  所   がんこ「京都駅ビル店」

                     JR京都駅ビル2F 京都劇場向い

                          TEL o75-342-5995

                    会  費    5,000

                申込締切    20231225日(月)

       (世話人)   松田敬一(TEL/FAX 0774-43-3812)       

※ 舞鶴公園の紅葉🤩       (11/26)                (Nishino)

※ 安国寺の紅葉😃       (11/23)                 (nishino)

☆ 3回目の訪問です!やっと紅葉が色好きました😍

※ 金剛院の紅葉🙄    (11/14)              (nishino)

※ 「彩絵画会展」見てきました😍             (10/13)               (s,nishino)

☆ 柴田富美代さんの展示作品 ☆

☆ 素敵な絵画を見て目の保養がで出来ました🤩 今後共頑張って下さいね!皆さん応援してます😁

※ 声援が届いています!😊

① 高齢になっても色々と皆さん元気で活躍されているのを知ると嬉しいです見に行けないのが残念です

② いつまでも皆んなに夢を届け続けて下さる事を願っています!

③ 絵画展ありがとう、柴田さんのご活躍たつみ会の自慢ですね

④ 柴田さんは、今も頑張って素敵な作品を制作していますねー、意欲、気力が素晴らしいです。

※ 愛宕山登山4750回達成!               (10/2)              (nishino)

☆ 退職直後から登り始めて21年後に4,750回目を達成出来ました!同級生の皆さん応援ありがとうございました。🙄

※ 彼岸花が咲きました!😍             (9/20)           (sakaidani)

☆ やっと秋到来かな?😉

※ 引き上げ記念館訪問🙄       (8/20)               (s,nishino)

※ 台風7号被害(伊佐津川)    (8/17)              (sakaidani)

※ 訃報が届きました! 😞                (6/22)               (f,sibata)

、関西たっみ会の宮本和彦さん千葉県四街道在住が4月11日に誤嚥性肺炎の為逝去されました。奥本さんから連絡ありました。            ご冥福をお祈り致します。

★ 旧、日本道路公団(東京)勤務中、隣町の八千代市に住んで居ました西野です、 ご冥福をお祈り致します😣 ★

※ 青葉山麓公園の蓮😃              (6/14)              (Nishino)

☆ 上記写真クリック ⇒ 拡大出来ます😉

※ モリアオガエルの卵🙄       (6/5)                  (nishino)

☆ 円隆寺境内の池の上で11個発見!  先月25日から登山の際に 孵化を楽しみに観察しています🙄

※ 愛宕山登り4、700回達成!😗           (5/28)           (s,nishino)

☆ 本日(5月28日)愛宕山登り回数、4,700回達成出来ました!定年退職後、頑張りました😅

約20年前、退職時に 美濃部君から誘いを受けて始めた愛宕山登りです、現在は一緒に登れず誠に残念至極です😥

☆応援ありがとうございました☆

※ 美濃部君から投稿文が届きました😀         (5/9)         (y,minobe)

     朝の散歩によせて   令和5年5月8日    美濃部 芳夫

 私、ここ2年程前から足腰がめっきり弱くなって最近努めて歩くよう心がけている。今朝(5月8日)も五月雨のあい間をぬって朝の散歩に出かけることにした。

自宅前の高野川沿いの細道を200m程を南に歩を進め、霞月旅館脇を抜けて朝代神社参道に至る。神社の石段を息を切らせながら登って神社本殿にて二拍二礼一拍、頭を垂れて一日の安寧を祈る。

その後円隆寺境内へ足を進める。目の前に樹々の緑が飛び込んでくる。

聖徳太子堂の上の参道に紫色の藤の花が垂れ下がって美しい滝の流れの様を作っている。

爽やかな風が本堂脇の池の水面を吹き渡ってくる。石段に腰かけ一服している小生の頬をなでる。ああなんて幸せな人生なんだろう。

今日自分は身体が不自由であるのに優しい妻や子供達に恵まれ励まされて、今自然の中に身を置いて生かされていることにしみじみ嬉しさを感じる。

円隆寺本堂前にて合掌、愛宕山登山の登り口、小川のほとりに芭蕉塚がある。塚は球形で芭蕉句「何に此師走の市に行からす」石碑に刻まれ通称、からす塚と呼ばれている。

私はこの有名な句に触れこの句を復唱しながら俳句の幽玄奥深さを感じている。

烏塚の上の若もみじの中に多宝塔が見える。塔の九輪が天をついて堂々とその存在感を示している

せり上がった屋根の四隅に吊るしてある風鐸が薫風にふれ、密かにゆれている。

私も春風の中の風鐸に似て心静かに境内を去り家路へと帰途に向かった。   終り

※ 西高先輩の俳人、大石悦子さんが亡くなられました。  (5/7)      (egawa )

☆ 西高二年先輩の俳人 大石悦子さんが4月28日にお亡くなりになられました。俳句をされる方にとっては超有名な方で偉大な方です。(江川)

大石さんは、1938(昭和13)年、北田辺で生を受けた。5人きょうだいの真ん中。兄姉、弟妹に囲まれ賑やかな幼少期を送った。明倫小に通った小学生当時、毎日通った通学路は今でもはっきりと思い出せるなど、「ふるさとには今でも強い愛着を感じている」と話す。その後、城北中、西舞鶴高へと進んだ大石さん。俳句には高1の時、出会いの機会を持った。当時は、戦時中に抑圧された文芸が解放され、花開く時代の流れを感じたという。以来、24歳で結婚し、出産も経験したが、俳句から離れることはなかった。「17音という短いセンテンスで自分を表現できる俳句が、性に合っていた」と大石さん。今回の受賞については「手放しで嬉しいというような心境ではなく、まだ遠くから見ているような心持ち」と話しながらも、「私は舞鶴に育てられた」とふるさとへの感謝を口にした。今でも帰郷する時、真倉駅を通過した電車が西舞鶴の市街地に入るあたりで胸が熱くなるという。大石さんは「あれが私の原風景。(舞鶴で過ごした時間は)人生の中では短い一時期だが、濃密な時間。記憶の豊かさを支えているふるさとの人や思い出が、今の自分を育んでくれたと強く感じる」と舞鶴への思いをあふれさせた。特徴ある当地の風土性が育んだ珠玉の句集。手に取っていただき、同郷の俳人が刻んだ偉業をともに喜んでいただきたい。

● ご冥福をお祈りいたします ●

☆お名前を検索しますと業績がどんなに立派かということがわかります。卒業生にこのような方がいらっしゃるということは、我々西高の誇りです。

※ なんじゃもんじゃの木      (5/6)                (sakaidani)

☆ 福知山「頼光寺」の「なんじゃもんじゃの木」🙄

 

Hey Visitor!